2012年10月16日

鋼の錬金術師 全巻セット

鋼の錬金術師の全巻セット〜

一気に読めちゃうよ

出てくるキャラが

結構みんな筋肉ムキムキなんだよね

内容は読んでのお楽しみ〜




posted by まったり店長 at 12:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月03日

鋼の錬金術師 コンプリート

TV版のコンプリートボックス〜

どぞどぞ〜





サントラもあったよ〜



posted by まったり店長 at 13:20| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版

ハガレンの大人気PS2ゲームの第2弾exclamation×2

赤きエリクシルの悪魔

とはいったい何なのでしょうか?

だんだんと深まっていく謎また謎

さらなる謎解きの冒険へ〜




posted by まったり店長 at 20:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月16日

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

鋼の錬金術師の劇場版のDVD

「シャンバラを征く者」です

まだまだ原作コミックは続いていますが

これはTVアニメ版の結末の2年後のお話みたいですよ

コミックとは違った内容がドキドキしてしまいますね〜





posted by まったり店長 at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月08日

鋼の錬金術師 vol.3 (通常版)

鋼の錬金術師 vol.3 (通常版)ですよ

表紙はロイ・マスタング大佐と

リザ・ホークアイ中尉ですねわーい(嬉しい顔)

大佐が背中を任せる女性……

何か秘密がありそうですね〜ぴかぴか(新しい)

収録されているお話は

●第七話「合成獣の哭く夜」
●第八話「賢者の石」
●第九話「軍の狗の銀時計」
●第十話「怪盗サイレーン」

軍の国家錬金術師となって

色々な事件に遭遇するエドとアルに

自分の体を取り戻せる日は来るのでしょうか〜!?


posted by まったり店長 at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

鋼の錬金術師 vol.2

今回のは

アル(アルフォンス・エルリック)が

表紙なんですねひらめき

チビの少年と大鎧の兄弟の話なんて

やっぱり作者さんは

目の付け所が違いますよね〜るんるん

収録されているお話は

第三話:「おかあさん……」
第四話:「愛の錬成」
第五話:「疾走!機械鎧(オートメイル)」
第六話:「国家錬金術師資格試験」

いよいよ国家錬金術師としての資格を得るエド!!

これからの二人の冒険が

ますます楽しみになってきましたね〜



posted by まったり店長 at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月08日

鋼の錬金術師 vol.1

鋼の錬金術師 vol.1ですひらめき

20003年スタートですので

スタートしてからもう4年も経つんですね〜

ほんとうに感慨深いです……

TVアニメ編とコミック編との違いを比べるのも

いろいろと変化があってとても楽しいですよね〜わーい(嬉しい顔)

収録されているお話は

第一話:「太陽に挑む者」
第二話:「禁忌の身体」

です

中身は見てのお楽しみ〜


posted by まったり店長 at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔

大人気「ハガレン」のPS2ソフト第一弾です。

シナリオ監修とオリジナルキャラクターデザインを

著者である荒川弘さんが担当しているのが大きなポイントですよexclamation

原作の9話と10話の間に起こったオリジナルのストーリーが

3DアクションRPGで繰り広げられています。

主人公の鋼の錬金術師こと

エドワード・エルリックになって楽しめる作品ですよ。

思いっきり「錬金術」を使いまくろう!



posted by まったり店長 at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 鋼の錬金術師 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。